このブログTOPへ
お客様も絶賛♪高品質ステンレスバス「エメロード」2014/12/28(日)
こんにちは
昨日、仕事帰りに立ち寄ったスーパーの生花コーナーで
かわいい
ピンク色のチューリップを発見
![005](/BLOG/image/icon/005.gif)
嬉しくなって買って帰りました
![150](/BLOG/image/icon/150.gif)
チューリップは実際に野山で咲くのは3〜4月ごろですが
花屋さんに出回るのは、少し早くて1月〜2月に旬を迎えるようです。
年が明けたら、春を感じさせるアイテムが年明けからぞくぞく
出てくると思うとなんだか気持ちも明るくなりますね
さてさて本日は
お風呂の話です。
昨日キッチンリフォームのご相談をいただいたお客様が、
「10年前に入れて現在も使っているけど本当にいいよ!」と絶賛されていたユニットバス
タカラスタンダードの「エメロード」です
![](/BLOG/Tinfo/image/0.751228.jpg)
<エメロード 0.75坪サイズ>
タカラスタンダードのユニットバスは他社メーカーに比べて土台の構造がしっかりしていることもあり
弊社でも指名でのお問合せが多い商品です。
タカラのユニットバスで仕様・価格ともに
ハイクラス商品は浴槽に
鋳物ホーローを採用している
「インペリオ」「プレデンシア」
その次のスタンダードクラスが
高級アクリル人造大理石の
「ルーノ」「レラージュ」
(タカラの中ではこのアクリル人大クラスが一番売れています)
で、その次に今回ご紹介する
「エメロード」と
FRPの
「ミーナ」が比較的価格も抑えたシンプルな仕様のユニットバスになります。
エメロードの浴槽素材は
ステンレス。
ステンレスって聞くと「え?なんか古くない?」って感想をお持ちかもしれません
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
でもこのステンレス。浴槽素材としてもかなり優秀な素材なんです。
このエメロードを絶賛されていたお客様は「壁はホーロー素材・浴槽はステンレスで
共にキズに強いし、掃除がラクでいい」とおっしゃっていました
![151](/BLOG/image/icon/151.gif)
ステンレスは耐久性・保温性に優れた素材。
プロ仕様のキッチンが総ステンレスであることからもわかるように
キズに強くサビに強いから清潔で衛生的です。
デメリットとして人造大理石に比べて冷たい印象?と言われているためか
エメロードはタカラの独自技術でカラーコーティングを施しています。
実際の施工イメージはこんな感じ
![](/BLOG/Tinfo/image/1tuboemeroad.jpg)
<エメロード 1坪タイプ ホワイト>
![](/BLOG/Tinfo/image/1.5emeroad.jpg)
<エメロード 1.5坪タイプ ベージュ>
ただ私が今回個人的にオススメしたいのは、カラーステンレスではなく
ステンレス感を全面に出した
熟練の技の結晶「プレミアムステンレス」仕様の
エメロードなんです
![](/BLOG/Tinfo/image/SB001252.jpg)
<エメロード プレミアムステンレスシリーズの浴槽>
さらにズーム!
カラーステンレスタイプはコーディネート幅が広がるメリットがありますが
経年劣化により塗装はがれが全くないとは言い切れないとことがあります。
素材感をそのまま出しているプレミアムステンレスはその心配がありません。
実際の施工イメージがこちら
![138](/BLOG/image/icon/138.gif)
ステンレスの質感が映えたコーディネート。意外にモダンじゃないですか?!男性ウケもしそうですね
このエメロードは、建物本来の浴室スペースに合わせて
2.5cm刻みでサイズオーダーが可能です。
デッドスペースをほぼ作らなくてすむので、目一杯浴室を広くすることができるんです♪
今の浴室より少しでも広くリフォームしたい!とご検討の方にもオススメですよ
![001](/BLOG/image/icon/001.gif)
お見積り・ご相談は無料で行っておりますので、お気軽に
お問合せくださいね
ご参考いただけたら幸いです
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
最後までお付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
タカラや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
![](/BLOG/Tinfo/image/121499887777777.jpg)
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
キーワードから関連する記事を見る
お風呂で使える♪マグネット収納(ワンちゃんシャンプー編)2014/12/14(日)
こんにちは
ペットブーム
![086](/BLOG/image/icon/086.gif)
と言われて久しい昨今ですが
このブログを見ていただいている方の中でも
「可愛い家族が家にもいるよ〜っ!」って方、きっと多いですよね
かわいいペットも人間同様、体をきれいにすることは
日常的に、欠かせないことです
さてそんなペット達のお風呂タイム・・
シャワーを片手に持ちながら、ワンちゃん達の体をゴシゴシ・・って
結構ひとりじゃ大変な作業ですよね
そこで本日は、
そんなとき使える便利アイテムをご紹介
タカラスタンダードは、
ホーローをつかった水まわり設備で有名です。
もちろんお風呂だってホーロー仕様♪
ホーローのメリットは
丈夫・表面がガラスで掃除しやすいなどのメリットがありますが・・
その他にも重要なポイント。なんたって
ホーローはマグネットが使える!
だからシャワーフックの位置だって自由自在なんですよ
![002](/BLOG/image/icon/002.gif)
タカラは浴槽側面のエプロン部分もホーローです
![138](/BLOG/image/icon/138.gif)
使用しているところをショールームのお姉さんに実演して頂きました
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
ご協力ありがとうございます
なんて便利なの
![049](/BLOG/image/icon/049.gif)
![005](/BLOG/image/icon/005.gif)
とちょっと感動です(笑)
もちろんシャワーフック以外にも
「カミソリフック」「風呂蓋フック」「石鹸置き」などなど・・
どこでもラックというタカラオリジナルのマグネット収納を使えば
利便性の高い浴室が完成しますよ
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
自分仕様で、使い易い場所へピタッとくっつけることができるのがイイ!
取り外しができるから、お掃除の際もラクでいいですよね♪
![138](/BLOG/image/icon/138.gif)
ちなみにこれは「風呂椅子フック」です。水切れもいいから、湯垢もつきにくい!
気になる方は是非ショールームで実物チェックなさってくださいね
![061](/BLOG/image/icon/061.gif)
ご参考いただければ幸いです。
お付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
タカラスタンダードや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
![](/BLOG/Tinfo/image/121499887777777.jpg)
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
キーワードから関連する記事を見る
寒い日はミストサウナでリラックス☆2014/12/05(金)
こんにちは
12月に入った途端、急激に寒くりましたね
![020](/BLOG/image/icon/020.gif)
(11月が暖かすぎたっていうのもありますが・・)
私は仕事が休みの日は、銭湯へ行って大きなお風呂に入るのが楽しみなのですが
時間に余裕のある日は併設されているミストサウナでのんびりするのが至福の時間です
![058](/BLOG/image/icon/058.gif)
血行がよくなるだけでなく、お肌もしっとりするのでこれから乾燥する季節には
特にありがたさを感じています
そんなミスト機能が家のお風呂でも楽しめたらいいですよね
![022](/BLOG/image/icon/022.gif)
ということで、本日は、タカラのシステムバスのオプション
「くつろぎミストタワー」をご紹介いたします
「くつろぎミストタワー」は、8つのミストノズルから霧状のお湯を浴室全体に噴射。
自宅の浴室がミストサウナルームになります![094](/BLOG/image/icon/094.gif)
ミストサウナは、発汗により、汚れを洗い流しお肌の水分を補給し、潤いを与えます。
浴びると体がぽかぽかと温まり、全身浴よりも保温効果が持続します
美容にイイ
10分程度のミストサウナでしっかり発汗できるので、毛穴の奥につまった汚れや
老廃物をしっかり洗い流すことができます。浴びた後は、お肌もしっとり
健康にイイ
体の芯から温まるので、湯冷めしにくくなります。
ドライサウナと比べて体に優しく、幅広い年齢の方にお楽しみいただけます
癒しにイイ
10分程度でできるから、疲れていても忙しくて時間がなくても
気軽に浴びることができます。
夏は冷水ミストで火照った体をクールダウンなんて使い方もオススメです
ガス・石油・電気 全ての熱源に対応しています
コントローラーも単純明快なシンプル操作です
自宅で気軽に、くつろぎの時間を楽しめるなんて素敵ですね
![002](/BLOG/image/icon/002.gif)
ご参考いただけたら幸いです
今日のおやつ
不定期コーナー。仕事の合間に私が楽しんだおやつをご紹介する
「今日のおやつ」
本日は
フロレスタの「どうぶつドーナツ」です
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
コレ、めちゃめちゃかわいくないですか?
![005](/BLOG/image/icon/005.gif)
チョココーティングされたドーナツで、耳部分はアーモンドを使っています♪
フロレスタのドーナツは、防腐剤や保存料などの添加物は入っていない
体にやさしいドーナツです
![022](/BLOG/image/icon/022.gif)
味も材料そのものの素朴な美味しさが魅力です
![059](/BLOG/image/icon/059.gif)
あ〜ドーナツってなんでこんなにコーヒーに合うんだろう
気になる方はフロレスタさんのHPをチェックしてみてくださいね
⇒フロレスタのどうぶつドーナツ
お付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
タカラや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
キーワードから関連する記事を見る